ワイ将、今日1番の引きを見せるも対面に負ける
ワイ将、今日1番の引きを見せるも対面に負ける
アドバンテージ上前津店にて

シールド開催される。16/19抽選。教えたくれた友人が天に召される。南無。

そして始まる今宵の宴…


T H E 開 封 の 儀







F:しゃー!タルモ江村ウラモグfoil!


ここでワイ将、卓1の引きを見せたであろうと白い歯を見せる。



…おや?



対面の方の様子が…



震えて…いる?




対:あ、、、最後のパックでタルモ光った。。。

そんなぁー!(cv.双葉杏


対戦の方はと言うと、マルドゥドブン作って3-0(決勝はsplitフリプ

1回もゲーム落とさなかったからこのデッキはそこそこ強いんだろう。やっぱ赤白黒なんかね〜。

景品の3p(3-0:5p,2-1:1pでsplitの為3p)を剥き始める。

F:お!呪文滑りだ!欲しかったんだよねー!
相:あ、クリコマ光った。

そんなぁー!(3時間ぶり2度目

尚タルモfoilの方と同一人物な模様。

いやー!完敗ですわ!

pptqアメドリ大須

2015年5月16日 紙mtg
〜一昨日頃〜
F:あのー。週末のpptq予約したいんですけど
店:もう定員になりました
F:ふぁっ!?

というわけで0回戦発生

お店様のご好意で抽選発生せず57人?で6回戦
1回戦:オジュタイバント ○○
1-1:囲い打ってデンプロ抜いてアナフェンザ!サイ!暴力!
1-2:ハンドに確認した勇敢な姿勢と軽蔑的な一撃が刺さらないクロック達でドスコイ。

2回戦:アブザンアグロ ○××
2-1:轢き殺し
2-2:轢き殺され
2-3:除去ハンドキープしたらクロック引けずにお互い消耗戦へ
相手の場に降り立ったラクサーシャが止まらず死亡、ふぇぇ。

3回戦:エスパードラゴン ○○
3-1:冷静に展開できて詰め切れた
3-2:相手マリガンで重いハンドで轢き殺し

4回戦:白黒戦士 ×○○
4-1:ダブルストライクつらたんで一瞬でイかれた
4-2:悲哀まみれでまくる。
4-3:23戦士+0/+1を囲いで抜いて、まみれてもらったら相手マナフラだったらしくサイでツいておしり。ブスリ♂

5回戦:アブザンコントロール ○○
5-1:相手土地つまりこっちクロックを展開し続け押し込み
5-2:自称傷で竜王ドロモカをサクらせて勝負あり。ペスだと危なかった。。。

5回戦終了時のペアリングが12pが13人くらい。
私9位、相手10位なので当然ファイト。負けた相手全勝なのになー(勝った相手の方が大事

6回戦:アタルカスライ ○✕✕
6-1:1枚差しの胆汁病が光って大逆転(トークン7体死亡)
6-2:モタついてる間に殴り殺され
6-3:私のプレイングがド下手で負け。冷静さが足りない。

ってなわけでバブル負けて13位。景品10pからは特に何も出ず。悲しみ。


明日は今日のミスをしないように頑張ろう。



今日はMOはメンテ、LoLはどうせping高くなるからやれて1-2戦...
ってことで紙mtgしに行くことに。

24人でいつも通り3回戦
使用デッキはアブザンアグロ
最近他のアブザンで勝てないこともあり、原点回帰的な…ね。


1戦目:アタルカスライ 後手×○×
1-1:ブンブンされて負け。最後は強大化もってて押し込まれ
1-2:サイとドロコマで上手く立ち回れて勝ち
1-3:大歓楽の幻霊を上手く捌けずにライフ詰められて負け。
最後は相手ハンド2枚で、アタルカの命令と掻き立てファイヤー持ってたら負けって勝負をしたらきっちり持ってた(甘え

2戦目:クルーズバーン 後手○○
2-1:アブザンチャームで霜歩き2体しばいて勝ち
2-2:悪性の疫病g^^g
やっぱり青のクルーズよりはアタルカチャームの方がアブザン的にはこわい

3戦目:エスパー 先手○○
3-1:メインからアショクで囲いチャームサイと抜かれるも返しにスーラクでヤンキーして勝ち。
3-2:デンプロ->強迫回収して即打ちのインチキ打法で勝ち
トップ全除去だけ負けが見えたけど、そんなものはケアし損。

2-1。1-3は勝てる可能性あったよなぁ...プレイが悪い。

モダンのパーツと交換して終わり。


ゆるぼ カード売ってください
GP千葉終了まで募集するので、名古屋市内でも会場でも

4 イラクサの歩哨 / Nettle Sentinel 100
2 遺産のドルイド / Heritage Druid 600 ->700
2 エルフのチャンピオン / Elvish Champion 200
4 エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid 200
2 背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader 100

2 ニクスの祭殿、ニクソス / Nykthos, Shrine to Nyx 600
2 魂の洞窟 / Cavern of Souls 英2500 日3000
1 先祖の院、翁神社 / Okina, Temple to the Grandfathers 200
2 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket 500
1 pendelhaven TSP 英700 日1000

2 窒息/Choke 800
1 スラーグ牙 400
1 シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast 200

こっちのトレードリストにあるカードとの物々交換でもオッケー
http://fareast.diarynote.jp/?day=20150417
物々交換は多めに出します
今週末のpptqどうしよっかなーとか思いつつ、すき家でキャンペーンやってるしカードの取引もあったので参加(長い


今回は青黒を意識してみた系アブアグで参加。

1戦目:青黒ドラゴン ✕✕
1-1:マリガンして緑マナ引けず投了。
マリガン後は白黒占術2、囲い、あと生物。もう1マリだったかなぁ…。

1-2:コツコツ殴れるも、シルムガムちゃん硬すぎ問題にて終戦。
サイドカード1枚も引けなかったのもでかい。

練習にならんかった気もするが、これがオワコンアブアグの現状の姿なんだろうね。


2戦目:青赤ドラゴン ○○
2-1:囁きの森の精霊が強くて勝ち
2-2:ライフレースになるも相手がフルタップで殴ってきてくれたお陰でスーラク出して勝ち。
スーラクも精霊も新しく入れてみたカードだったけど、今回はいい仕事した。


3戦目:エスパーコン ○○
3-1:スーラクが強くて勝ち。
3-2:序盤捌かせてからの精霊、ニッサで勝ち。


2-1。
後でゆーせいさんとフリプ。0^^2。
あのデッキ相手も考えないとなーと思うところ。
イエサブ名古屋@33人の6回戦

1回戦:赤緑 ○○
1-1:相手マリガンからの囲いで抜いておしまい
1-2:除去で捌き切ってサイサイ終わり

2回戦:アブアグ ○✕✕
2-1:囲い打ったら
胆汁
ライオン2
3マナアナフェンザ
始まりの木の管理人
土地
土地
で絶望w
しかし綺麗に捌き切って勝ち。相手が除去少なくて助かった…。

2-2:
1T囲いで
BG占術
コイロス
死与え
狩猟者
チャーム
ニッサ

で狩猟者抜いたら除去が引き込めなくてニッサで出てきた4/4分で負け。ここはもうちょっと考えても良かった気がする。

2-3:
サイ連打されて負け。omg

3戦目:アブザンコン ○○
3-1:アドを※1で上手く稼げて勝ち。
3-2:※1即だしからの相手が土地詰まっったので早めに殴っていって勝ち。
対戦相手の方はメインにウギンが2枚入ってたけど、流石にきつそうな気がする。でも青黒コンがいないから理にかなっている気もする。難しい。

4戦目:アブザンアグロ ○○
4-1:ライオンを怪物化されるもペスで並べて勝ち。
4-2:相手が※1を除去りミスったおかげで勝ち。
※1強いわ。

5戦目:アブザンコントロール ○○
道探し入ってるタイプの。これも今の環境は強そうだなー。
5-1:囲いで道探し抜いたら土地詰まってくれて勝ち
5-2:忘れた。。。

6戦目:ID


で5位抜け。4位に入りたかったなーと。
SE-QF アブザンアグロ ○○
1-1:こっち1マリも、消耗戦の末ペス着地で勝ち
1-2:またこっちだけ1マリも、消耗戦の末※1で勝ち。
飽くなきマリガンの勝利(白目

SF:赤緑モンスター ✕✕
2-1:アタルカに焼き殺されて負け。
2-2:書かれざるものの視認でハチめくれたところで意識が途絶えた。パタッ


というわけでSE2没でしたとさ。
いやー悔しいね!また機会があったら挑戦します。(今日は午前が外せないので行けない

デッキリストは秘密の方で

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索